07/12/19 00:09
OpenSocial

Googleが提唱する、SNSの機能や情報にアクセスするための、共通APIのようです。日本最大のSNS,mixiもこれに賛同するようで、これからの大きな流れになるのでしょう。自分としては、複数のSNSやBlogに簡単に同時投稿できることを期待しています。複数のブログの管理ツールもいろいろとあるようですが、サーバー側の仕様が変化したり、サービスが拡張されたりすると、これまでのプロトコルが使えなくなり、あまり便利ではありません。自前でプロトコルを解析しなくてはならなくなってしまいます。これがOpenSocialと提携するSNSやBlogが増えれば、いろいろと便利になりそうです。またそれぞれのサイトのいいとこどりをした、情報収集ツールとすることもできそうです。
しかし、このように共通化することによって、SNS,Blogサイトのメリットは何になるのか、よくわからないところがあります。ユーザーの囲い込みという点でも、不利な気がしますし。。極端な話、情報のみの提供でそれぞれのサイトのページなどのインターフェイスとなるものもいらなくなるのでは、と思えてしまいます。
まあこのネットの世界、好むと好まざると行くべき方向に行くしかない、という風潮がありますので、こういった動きの中から探っていくしかないのかもしれません。自分的には、こういったAPIをうまく活用できるクライアントの開発ももっと進化すべきと思っています。
クロスドメイン制約やローカルファイルアクセス制限のある今のJavaScriptでは自ずと限界が見えてくるということで、AIRやSilverlight、GoogleGearなどが注目されるのもよく理解できます。
しかしまだそこまでジャンプしたくない気があり、ブラウザでもうちょっとできないかと思ってしまいます。個人的には、FireFoxのXPCOMや、OperaのUserJavaScriptなどに、とても意欲が湧いてきますが、どうなのでしょうか。
(ずれているかも)
最近、JavaScriptをよく使っているせいもあるかもしれませんが、もう少しこだわってみようと思います。